背骨の役割を知ろう!
MILES WOMANS NEWS
皆さんこんにちは!
パーソナルジムMILESトレーナーのKENSUKEです!
今回のテーマは「背骨」です!!
とっても大切な場所であり、その役割を知ってもらえたらどれだけ重要か分かると思います♪
・背骨=脊柱の役割
脊柱には大きな役割が3つあります。
1、体を支える柱としての役割
2、体を前後左右に動かしたり、回旋動作を可能にしたりする運動機能としての役割
3、脊柱管という管の中にある脊髄を保護する役割です
スポーツが持つダイナミックな動きを支えているのは脊柱の働きが大きいということです!
1、2、の機能が低下してしまうと腰痛・首肩こりに大きく繋がってしまいます。。
座りっぱなしの方は5分でも背伸びをするだけで予防になりますのでまずはやってみましょう!!